全国育樹祭が開催されました
第38回全国育樹祭
金山町「山形県遊学の森」で10月12日(日)に開催されました。
今回は「うけつごう緑の大地 羽ばたこうぼくらの未来へ」を大会テーマとし、全国の先駆けとなる2度目の開催となりました。
平成14年6月に開催された「第53回全国植樹祭」において、当時、天皇皇后両陛下がお手植えされた、ブナ、ヤマボウシなどの苗木を今回は皇太子殿下がお手入れされました。
また、参加者による育樹活動等の行事が行われました。
各種表彰等の式典行事では、真室川町でスギ苗を中心とした山林種苗生産を行っている橋本健一さんが表彰されました。
森林・林業・環境機械展示実演会
記念行事として、12日~13日には新庄市の新庄中核工業団地内において「森林・林業・環境機械展示実演会」が開催されました。
林業機械メーカーによる最新の機械の展示・実演が行われ、こちらもたくさんの人で賑わいました。